首里城火災の流出動画の消防局職員の処分は?世界遺産は登録抹消?復旧再建の時期はいつ?

本ページはプロモーションが含まれています。

ニュース
https://icotto.jp/presses/1239

先日沖縄県のシンボルでもある首里城が、 大規模火災によって多くの建物が焼けてしまいましたね。

世界遺産になっている首里城が火災というのは、 私も沖縄県民ではなくても首里城を目の前に見たことがあるからこそとても悲しいニュースになりました。

ニュースで見ていると、 首里城の正殿全体が炎に包まれている姿は、私が見たことのある首里城とはかけ離れた姿ですごくショックでした。

火災動画を撮影していたのは消防局職員だった!

至近距離から首里城が焼ける様子を撮影された動画がネットで出回り、誰が撮ったのか話題になっていた問題ですが、撮影していたのは那覇市消防局職員だったようです。
消防局によりますと現場にいた職員が現場現状の記録などのため携帯電話で撮影し、LINEで管理職や別の隊員の約35名と共有。隊員らに聞き取り調査を行ったがネットにアップされた経緯は不明とのことでした。

写真・動画撮影は通常任務

局長は現場での写真や動画撮影は通常任務だとし、活動に一切の支障は生じないと説明されましたが、本来は漏れるべきではなかった。大変、反省すべきだと思っていると話しされました。

処分はどうなる?

まだ、消防局職員の誰が流出させたかわかっていないようなので情報が入り次第追記いたします。

首里城火災で世界遺産は登録抹消になる?

世界遺産になっている首里城ですが、 今回の火災で首里城の世界遺産は登録抹消となるのか気になったので調べてみました。

https://www.sankei.com/life/news/191031/lif1910310017-n1.html

首里城といえば世界遺産に登録されているもので、世界遺産登録は2000年に世界遺産に認定されていました。

今回世界遺産になっている首里城が火事になったということで、首里城の中の多くの建物が今回焼けてしまい、世界遺産の登録は抹消されてしまうのでしょうか?

私もとても気にしていたのですが、実は世界遺産に登録されているのは首里城のすべてではなく首里城の中の一部が登録されているということがわかりました。

首里城の中で世界遺産に登録されている部分は、 石垣と石段・石門・城郭を構成する遺構などの部分だということがわかりました。

つまり首里城跡が世界遺産に登録されているということなのです。

今回、首里城が火災で焼けてしまいましたが、今回焼けてしまった部分は世界遺産に登録されている部分ではありませんでした。

ですから、今回の火災で焼けてしまったからといって、 世界遺産に登録されている部分が焼失されてしまったわけではないので、世界遺産の登録が抹消されてしまう可能性は極めて低いと考えられます。

まだ、地下の遺構なども世界遺産に登録されているため、今後調査によっては変わってくる可能性もありますが、今のところ登録抹消される可能性は低いと考えられます。

首里城の復興再建はどれくらいかかる?

首里城が焼けてしまい、沖縄に住まれている方はもちろんのこと全国から首里城の消失に悲しみの声が上がっていますね。

気になるのは首里城がまたいつか火事になる前の姿を見れるようになる時が来るのか・・・ということだと思います。

実は今回の火災報道によって初めて知ったという方も多いと思いますが、 首里城は以前今回のように一度建物が焼け落ちてしまったことがあります。

それは第二次世界大戦中の時でした。

この時首里城の正殿付近はすべて焼け落ちてしまい、今回の火災前の姿になるまでは約30年間もかかったのだとか・・・

なんと火災にあった2019年10月31日の約9か月前に復旧再建工事が終わったばかりなのです。

私も何年も前に首里城見に行ったことがあるのですが、実はこの時はまだ再建工事が行われていたのですね。

第二次世界大戦中に失った首里城の時と比べると、今回の火災では全て焼失してしまったというわけではありませんが、たくさんの建物が焼失してしまったため、30年はかからないとしてもかなりの年数を使って復興再建されるのだと思います。

 いつから再建スタートする?

首里城の再建スタート時期ですが、まだ火災が起こってしまったばかりで、やっと火災原因が分かってきたばかりですから、今のところいつから再建されるのかわかっていません。

沖縄のシンボルでもある首里城が焼けてしまった今、 沖縄県にとってもショックな出来事ですし、少しでも早く再建を望んでいるという方が多いと思います。

もしかすると私たちが想像する以上に早く工事が始まる可能性もありますね。

首里城復旧に向けて詐欺に要注意!!

首里城が火災にあっていると報道される中、 すでに募金や義援金などが集まっているという報道もされていましたよね。

多くの方が首里城再建を望んでいるという今の状況下で、この状況を狙った詐欺が行われる可能性が高いです。

首里城再建を望んで募金をしたいという方は、 必ず募金をする相手をしっかりと確認するようにしましょう。

一番安心なのは那覇市での募金・ふるさと納税での募金です。

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」では11月1日から集めている寄付が6日には目標額1億円の3倍を上回り、3億7千万円を突破したようです。

まだ火災にあったばかりということで今後の計画などもはっきりと分かっていない中、復興再建に向けての募金を呼びかけられた場合は、一度沖縄県や一般財団法人に問い合わせしてみるようにしましょう。

詐欺にかからないためにも、募金を呼びかけている人の声かけには、すぐに信用するのではなく信用できる相手なのかどうかしっかりと調査してくださいね。

首里城を再建できる様に望んでいる方も多いと思いますが、詐欺に遭う可能性が高いので注意をしてください!

まとめ

沖縄県民だけではなく日本中からショックの声が多く聞こえた、 首里城の火災。

ようやく火災原因などが少しずつわかってきましたが、首里城が以前とは全く変わってしまった姿に、どうしてもショックは消えませんね。

一刻も早く首里城の姿をもう一度見たいという方も多いと思いますが、元の姿に戻るまでにはかなりの時間が必要になることでしょう。

さらにこのような状況下に漬け込んで、悪質な詐欺を働く人も出てきます。

必ず詐欺に遭わないよう、首里城復興のために募金をされる方は必ず、沖縄県や一般財団法人などに確認を取るようにしてくださいね。

そして確実に首里城復興のために使われる場所に募金するようにしたいですね!

とても姿の変わってしまった首里城には悲しい気持ちでいっぱいになってしまいますが、また元の姿の首里城が見れる日を待ちたいと思います!!

タイトルとURLをコピーしました