日本テレビで毎週土曜日に放送されている大人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』、みなさんご覧になってますか?
死穢八斎會とヴィラン連合VSヒーローたちの激しい戦いも終わり、出久たちの通う雄英高校では文化祭の準備が始まりました。
新しいヴィラン「ジェントル」と「ラブラバ」も登場し新たな波乱の予感ですが、今回伝えたいのはそこじゃない!
治崎に囚われていた少女・壊理ちゃんの声、子役タレントで活躍していた小林星蘭ちゃんだったって知ってました?
アニメ4期は壊理を中心に話が展開する、めちゃくちゃ重要な役どころ。
当然登場回数も多くなるわけですが、いままで声が馴染みすぎていて全く違和感なし!「この声優さん上手だな~」って思ってたらまさかのキャスティングでした。
そこで今回は
- 小林星蘭さんが声優に挑戦したきっかけ
- 声優出演した作品
- 声優としてのみんなの評価
などをまとめていきたいと思います!
小林星蘭の声優デビュー作は?
小林星蘭さんが子役をしていた時期は、芦田愛菜さんや鈴木福くん、谷花音さんらも活躍する子役黄金期でした。
声優に初挑戦したのは2014年TOKYO MXで放送された『スペース☆ダンディ』第18話のエシメ役。
翌2015年には世界中で人気のスヌーピーの映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』にサリー・ブラウン役の吹き替えで出演しています。
以降は俳優業もこなしつつ、声優業にも力を入れはじめていったようです。
2018年に放送されたアニメ『若おかみは小学生!』では主役を務めるまでに急成長!
順調に活躍の場所を広げています!
人気若手声優としてテレビ出演も!
2019年2月12日に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』の「生き残りをかけた戦国時代!人気声優の悩みSP」に出演。
子役のころから成長した姿に視聴者からは大きな反響が寄せられたようですよ。
実写版ライオンキングにも出演!
2019年はディズニー映画が続々と公開されましたが、その中のひとつ、実写化され話題になった『ライオンキング』にも声優として出演!
主人公・シンバの幼馴染、ナラの子供時代を演じています。
オーディションで役を勝ち取ったそうで、劇中歌「王様になるのが待ちきれない」はシンバとナラの子供ならではの純粋さ、やんちゃさが際立っていたように思います!
僕のヒーローアカデミア4期の重要な役どころ!壊理に抜擢!
SNS上でも「声がぴったり」「声をあてるのが上手い」など、賞賛の声がたくさん!
これから声優として急成長の予感しかしません!